表題の件について,解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら,ご回答いただけましたら幸いでございます.
以下,質問の詳細について述べさせていただきます.
現在,pspectrum関数を用いて,power spectrum densityを示そうと考えております.
MATLABのヘルプセンターには「出力引数を設定せずに pspectrum(___) を使用すると、現在の Figure ウィンドウにスペクトル推定がプロットされます。プロットでは、この関数が 10 log10(p) を使用して p を dB に変換します。」と書かれております. 私は,「10 log10(p)」ではなく, 「20 log10(p/20)」という式でdBに変換したいのですが,コードをどのように書けばよいのかわからず困っております. ご存じの方がいらっしゃいましたら,ご教授いただければ幸いです.よろしくお願いいたします.