Dice係数の算出方法について
9 views (last 30 days)
Show older comments
Dice係数の算出質問があります・
Reference画像に対して複数枚の画像(比較画像)とDice係数の算出を行いたいと考えています。
1枚ずつの場合は、データをuit8からlogicalに変更することで算出する事が出来ました。
フォルダ内に複数データがある場合に、データを一括でlogicalに変更してDice係数を算出できるでしょうか。
教えて頂けると幸いです。
以前、SSIMの算出について同様の質問をさせて頂きました。
以前教えて頂いたssim算出のフローを下記に記します。
このフロー編集して算出できると助かります。
何卒よろしくお願いします。
ssimフロー
% 参照画像読み込み
>> I = imread('cameraman.tif');
% imgs フォルダには 複数枚の画像が入っていると仮定します
% イメージデータストアの作成
>> imds = imageDatastore('imgs');
% ReadFcn で ssim() 関数を実行 (ファイルを読み込む時点でReadFcnが実行される)
>> imds.ReadFcn = @(filename) ssim(I, imread(filename))
% imgsフォルダ内の画像群に対して ssim() を実行
>> readall(imds)
0 Comments
Answers (2)
Naoya
on 3 Dec 2020
以下の様に、logical() を被せるような感じで logical にキャストしながら、dice係数を求める処理を行うことができると思います。
>> imds.ReadFcn = @(filename) dice(BW, logical(imread(filename)))
0 Comments
See Also
Categories
Find more on イメージ算術 in Help Center and File Exchange
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!